河原にて、その2 | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんにちわ(^-^)

今朝のベランダ最低気温は+9.3℃。
明け方まで激しい雨が降っていました。

朝のニュースで
「落雷、突風、竜巻に注意」と言われて相棒が
「そんな事言われてもなあ…」としょんぼりして出社しました。

前記事からの続きです。
突如現れたチビッ子、その親御さんを必死で探しました。
河原は保護色になるので探しにくいのですが
鳴き声たよりにもう血眼状態(笑)

見つけました。

にゃあさんの鳥見ル日記-ikaruc_110419_91

(母しゃまっハート
イカルチドリでした。
ここで観察したことあったなあとやっと思い出し。
営巣していたとは思いませんでした。

にゃあさんの鳥見ル日記-ikaruc_110419_92

(母しゃま、母しゃま)
オナカの下に可愛いオチリ見えますか?

にゃあさんの鳥見ル日記-ikaruc_110419_93

(どうしてそんなに優しいお顔が出来るの?)

昨晩大雨でした。
どうなっているかとても気がかりです。
この記事を予約更新した後覗きにいってみようと思います。

ご来訪ありがとうございます。
今シーズンの初ヒナでした。
ようこそ、この世界へ。