白いムクドリ | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

昨日午後になって南風が吹き出した東京の隅っこです。

夕方前に買い物に出ましたが
いつも買ってる肉屋の奥様の実家が福島。
未だに連絡がつかないとのこと(避難なさってるとのこと)
何と言葉をかければ良いのか解りませんでした。
どんな言葉も自分の言葉じゃないような気がしたから。

先日通りがかった原っぱで白いムクドリを見かけました。

にゃあさんの鳥見ル日記-muku_110326_01

(白ムックル)
白いハトはカワラバトから仲間はずれにされていました。
白い個体は狙われやすいから無理も無いと思いましたが
白いムクドリはずっと一緒に行動していました。
強い強い絆を感じます。

にゃあさんの鳥見ル日記-muku_110326_02

にゃあさんの鳥見ル日記-muku_110326_03

にゃあさんの鳥見ル日記-muku_110326_04

お嫁さんと思しき個体が一緒に行動していました。
ヒナヒナ薄色ムックルになるのかしら…と
少しむふっ、と思った日でした。

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。