今年は少ない | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんにちわ(^-^)

まだ雨が上がらない東京の隅っこです。

年賀状の住所整理を終えて
今年の年賀状を読み直して
不景気です、と書いてあった数枚に凹み直し

在庫より金運カラーのこの子を掘り出しました。
今年は少ないカワラヒワです。

にゃあさんの鳥見ル日記-01_kawarahiwa_101214

(識別ポイントのM尾と黄色!)
苦手な被写体です。
マトモな写真がいまだかつて撮れたためしがありません。

にゃあさんの鳥見ル日記-02_kawarahiwa_101214

(お顔のオリーブ色)
英名:Oriental Greenfinchです。

にゃあさんの鳥見ル日記-03_kawarahiwa_101214

(紅葉バック)
ハイカロリー食大好きなので
庭のムラサキハナナが種になった頃に来ていたことがあります。

今年はカワラヒワ、キセキレイが少ないMFです。
ウグイス、大型ツグミ、シメ、ジョウビタキ、タヒバリは多い感じ。

皆様のフィールドは如何ですか?

ご来訪ありがとうございます。