この子どこの子? | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

所用にて終日バタバタ動いていたため
昨日午後更新をサボりました。
出先でラジオで高校野球中継を聞いていましたが
あの試合終了のサイレン、は夏がちぎれ飛んでいく音のようで
何となくキライです。

暑いのは苦手といいながら勝手な思考ですよね(苦笑)
予報ではお天気下り坂で暑さ和らぐようですね。

鳥見には行けて居ませんので在庫より。

にゃあさんの鳥見ル日記-hasu_100809_01

(蓮の花)
沢山愛でること出来て嬉しかったです。
今年もダメかと半ば諦めていたので。

花を愛でていたらピィピィ鳴く声が聞こえました。
が何の鳥の子か解りませんでした。

にゃあさんの鳥見ル日記-ooban_100809_01

(あんがー)

にゃあさんの鳥見ル日記-ooban_100809_02

(木枯らし紋次郎?)

オオバンのヒナでした。
といっても親鳥に餌をねだっているのを見なければ
オオバンの子供とは解りませんでした。
私まだまだ修行が足りませんね。

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。