朝の涼しい空気を…と思い5時台に窓を開けたら
とんでもない湿度の生温い空気が入ってきて絶叫した
東京の隅っこです。
それでも気温の上がり方が曇りなもので鈍く
30度でも「涼しいわねえ」というほぼヤケッパチな会話が展開されていました。
さて愛しき失敗作。

(エンジェルポーズの枝かぶり。)
しかも私下でコケてるし。

(ヒナちゃんエンジェルポーズの不発!)
以上が月次バックアップで削除される愛しい失敗作たち。
それでも今年も会えて嬉しかったです。

(なになに?)

(何ですかあ?)
鎮守の森の神様たち。
そぉっと見守って行けたらと思うのです。
来年もまた会えますように。
追記:
最初のヒナが巣穴から出てきたその日は
20名以上で場所取りしていたらしいです。
この日、カメラマンは私含め3名。
コンテスト狙いの写真を撮るんだ、と張り切るオジサマ1名。
木の下で言葉も通じないのに
「羽根を広げてくんないかな~」
「あと30cm寄ってくんないかな~」
「あくびしないかな~」
「羽根落ちてこないかな~」
「親子で記念写真撮ってあげるからね~(withハァト

静かに色々要望を出していたのが面白くて…ついつい
そちらを観察するのに後半注力してしまいました(大汗)
構図の取り方とかその他色々楽しかったです。
ご来訪ありがとうございます。