後ろの正面 | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんにちわ(^-^)

蒸し暑い曇天が続きますね、
体力消耗しそうです。

午前中池でトンボを追いかけていましたが
ショウジョウトンボとギンヤンマに惨敗きゃ

にゃあさんの鳥見ル日記-ooyosi_100622_01

(ゲゲシゲゲシ♪)
オオヨシキリも後ろ向き…。

にゃあさんの鳥見ル日記-ooyosi_100622_02

(だって警戒中なんだもん♪)
鳥が上を見るしぐさが好きです。

池にはお散歩にやってきた保育園児一杯。
カルガモのヒナを先生の制止を振り切って追いかけていました。

にゃあさんの鳥見ル日記-ooyosi_100622_03

(俺っちがゲシゲシ鳴いてても誰も気にも留めねえ)
あくびしてました。

にゃあさんの鳥見ル日記-ooyosi_100622_04

(ゲゲシゲゲシゲゲゲゲ♪)
何故…オオヨシキリを撮影しようとすると
真後ろか真正面向いて鳴かれるんでしょう。

あまり良い野鳥写真を撮ろうなんて意気込みが無いのを
読まれているようでドキドキです。
私は私が見た一瞬をとどめていられれば幸せ。
よって証拠写真集がHDDを圧迫中です。

ご来訪ありがとうございます。

おまけ:
ガマの穂、育ち始めました。

にゃあさんの鳥見ル日記-gama_100622_01

どう見ても屋台で売ってるアレですよねえ、アレ。