つばめ次の日(2/3) | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんにちわ(^-^)

朝から断続的に激しい雨が降り続いている東京の隅っこです。

こんな日は窓を開けて換気していても
鳥の声は少なめ…と思いきや、
オナガ、ハシブトガラス、シジュウカラ、スズメ、
コジュケイ、ムクドリ、ヒヨドリ、キジバト、カッコウ、カルガモ、
声が聞こえます。
雨が降っても生活は無くなる事なし、私も頑張りましょう。

鳥は前記事の続き。
ツバメの巣立ちっ子@推定末っ子です。

にゃあさんの鳥見ル日記-tubame_100609_02

(どうして僕は取り残されているの?)
他の兄弟は親鳥と飛び回っていました。

にゃあさんの鳥見ル日記-tubame_100609_03

(どうして御飯がもらえなくなったの?)

にゃあさんの鳥見ル日記-tubame_100609_04

(まんま~、僕ここだよここだよ!)
親鳥は近くを飛んだり。時々は餌を運んだり。
ヒナが自分で飛び立つのを促していましたが
なかなか飛び立てない心の動きは何となく理解できるような気がしました。

おまけ:

MFで見つけると嬉しくてフクザツな花。

にゃあさんの鳥見ル日記-waru_100609_01

(ワルナスビ!)凄い名前ですよね。悪茄子。
実も花も綺麗なのに帰化植物の除草剤も効きにくい雑草さんです。

ご来訪、ありがとうございます。

ひつそりピグ:

1.タマしゃんちに不法侵入。
にゃあさんの鳥見ル日記-未設定

2.玲蘭様宅に不法侵入(笑)したらオンラインでばったりing.
にゃあさんの鳥見ル日記-未設定