電線どまり | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんにちわ(^-^)

薄く曇っているものの概ね晴れの東京の隅っこです。

週中から体調が思わしくないのでセーブモードに入ってます。
鳥見日記なのにヒキコモリっていけてませんね(爆)

在庫より電線どまりのツバメを。

にゃあさんの鳥見日記-tubame_100410_01

川沿いの住宅のいずれかに営巣しているようで
毎年ここにはツバメが帰ってきています。

にゃあさんの鳥見日記-tubame_100410_02

(カユカユカユ…)
このオチリの筒状の形を見るたび不思議に思われます。
本体殆ど羽根ですよね、機能特化物凄いです。

にゃあさんの鳥見日記-tubame_100410_03

(ふぅ)
カップル成立しているのか2羽いました。
時々三つ巴で闘ってるのも目撃されますが
ツバメのトビモノは私の腕では無理っぽですしょぼーん
今年も口パッキンの可愛いヒナが見られると良いなあと願っています。

ご来訪ありがとうございます。