シロちゃん | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

手が痛くなるような寒さの東京の隅っこです。

昨日の鳥さん:
 スズメ、キジバト、ムクドリ、ヒヨドリ、シジュウカラ、
 シメ、メジロ、アオジ、ホオジロ、ツグミ、
 カルガモ、コサギ、マガモ、セグロセキレイ、ハクセキレイ、
 モズ、シメ、エナガ、コゲラ、シロハラ、
 ルリビタキ、ウグイス、ハシブトガラス、カシラダカ、タシギ、
 カイツブリ、オナガガモ

昨日。
恵方巻を食べました。
しかし丸かぶり、モノをいわず願いを込めて目をつぶって。
何となく息苦しい時間になってしまいました。
義母様「絶対そのうち喉に詰まらして死ぬわ!」と言ってました。

昨日。
東西南北に豆をまきました。
「福は内」を増量してみました。
豆まきながらこの子の事を思い出しました。
昨日もフィールドで見かけました。
カモにえさをやってるおじさんの脇にちょこんと。

ハトのシロちゃん。

にゃあさんの鳥見日記-hato_100204_01

(カッユ~)
相変わらずカワラバトの皆様には仲間はずれにされてますが
人が常に通る公園では安心して近くにやってきます。

にゃあさんの鳥見日記-hato_100204_02

(おいちゃん、待ってるの!)
足輪が1ケ外れていました。
歳の数だけ豆を食べても第一豆が余るので
少しおすそ分けでも持っていこうかしらん。
シロちゃんの歳の数っていくつなんでしょう。

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。