昼過ぎから物凄い北風が吹きだした東京の隅っこです。
なまじっか気温が生ぬるいもので
花粉も飛び出して外に出ずに庭を眺めていたら
雀の餌がある場所にオレンジ色の物体。
ジョウビタキが…スズメの剥き餌を食べてました。
今年の冬は天候不順のせいか木の実のなり方が宜しくないようでしたが
貴方雀の餌も食べるのね、とちょっと感激して眺めていました。

(コンニチワ!)
昨日の月も撮って見ましたが…ピント甘いです。

(月齢6.1、名無しの月)
北風の中待ちつづける根性ありませんでした。
ここ数日あちらこちらで梅が咲き出したのを発見。

ヒヨドリもメジロも枝の間を狂喜乱舞しています。
ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。