朝方曇りがちでしたが段々晴れてきた東京の隅っこです。
PC不調のため記事Up遅れました。
久しぶりに池に出かけました。
本日の鳥さん:
スズメ、キジバト、ヒヨドリ、シジュウカラ、メジロ、
アオジ、コジュケイ、ウグイス、ツグミ、カワラヒワ、
エナガ、コゲラ、コサギ、マガモ、カルガモ、
キセキレイ、ハクセキレイ、ジョウビタキ、オナガ、ムクドリ、
カワセミ、モズ、シメ、バン、オナガガモ、
アカハラ、アオサギ、ハシブトガラス、ハシボソガラス
トピックス:
昨日窓に激突してからワカケホンセイインコ庭には来なくなりました…
やっとシメのオスを見かけました。本当に冬鳥が少ないです。
目撃談だけは沢山聞こえるのにまだ姿を見かけていない
くいな探しの筈でしたが肝心の池にはこんな方が。

(ニャー!)定点観測隊の方が
「まぁ、丸々と太って」とブラックなことを言ってました。

(バンがバンバン!)すみません、言ってみたくなりました。
人が少ないので安心して岸に上がって草を食んでました。
しかし成鳥の方はずーっとオチリばかり…。
そうそう、蝋梅に続いて梅が咲いてました。

(淡雪のやふ)今年は蝋梅も梅も咲くのが早いです。
ご来訪ありがとうございます。