綺麗な冬晴れの東京の隅っこは風が強く
体感気温が実際の気温より低そうです。

(霜柱が立派でした!)
これ、朝早く撮らないと小学生が全部踏みふみして行っちゃうんです。
鳴いていたので遊んでもらったジョウビタキ。
結局近所は全部雄の縄張りになって
里山の方に雌は行ってしまったようです。

(朝日~♪)

(ヒッヒッヒッヒ♪)
朝の小鳥の声は辛い夜と寒さを乗り越えた喜びの歌に聞こえます。
ラジオ体操の歌じゃないと…信じます
「新しい朝が来た♪希望の朝~だ♪」
あ、忘れてました昨日の月。

(月齢3.9)
相棒安物だから!と雲台を貸してくれましたが
BORGの重さと重心の違いからやはり傾きます

月の前を飛行機が飛んでいきました。
月はボケちゃいましたが月の上の方の光がそれです、綺麗でした。
ご来訪ありがとうございます。