名無しの月(月齢1.8) | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

冷たい風が吹いて湿度が無いものの
西の方からちぎれた雪雲が飛ばされてくる東京の隅っこです。

久しぶりに月が見やすくなりました。
相変わらずガタつく雲台で写真撮ってます。

ヒドイ画像ですが、SS2秒で地球照を撮ってみました。

にゃあさんの鳥見日記-moon_091218_01

(月齢1.8、名無しの月)
これを見るのが楽しみなんですいー

水星が近いので望遠レンズでも撮ってみました。
あ、多分水星だと思います…。
BORGだと重さでガタつく感じです。

にゃあさんの鳥見日記-moon_091218_02

(電線写ったーーーーきゃ
他の人工物も写ったのでトリミングしていますが
雰囲気だけでも。

しばらくカメラを持っていなかったので
集中力が途切れます。精進しなくてはです。

ご来訪ありがとうございます。