やっと聞こえたツグミ | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

昨日は夕方になって曇り始めました。
弱い雨がこぼれたり、と変な天気です。
昼間頭痛で寝込みましたが何とか回復し
夕刻雑木林に入ったら聞こえてきました。

ツグミのケケケ!今シーズン初認で昨年より2日遅いです。
証拠写真が1枚だけ撮れました。

にゃあさんの鳥見日記-tugumi_091110_01

(お帰りなさい!)

まだ河原を走っている子は居ませんでした。
渡ってきたばかりで警戒心が強いのかもしれませんね。

生暖かい感じの一日だったのでさえずりしている子もいたりして
渡ってきてきっと吃驚だったろうな、と思いました。
いまだホオジロやアオジは綺麗なさえずりで歌ってたりで
立冬過ぎても冬といった感じがしませんがとにかく夕刻の1ハッピーでした。
おかえりなさい。
日本の大地を好きなだけ耕していってね。

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。