二十日月~?こんばんわ(^-^)調べてみたら二十日月~二十三日月(下弦の月)の間には特に呼び名というものが無いようです。良い子は早く寝ろということでしょうかね(苦笑)なお明るくなってからも月は出ています。明朝南西の空にぽっかり浮かんでいる…筈です。正午の月齢が20.7。もう少しで下弦の月です。この頃の月が一番艶っぽいと勝手に思っています。眠れない夜のお供にカロリー0の酒の肴にどうぞご活用くださいませ。ご来訪ありがとうございます。最近月読み日記になってまいりましたね(大汗)