昨日はこーんな曇天&小雨模様の東京の隅っこでした。
今朝はとても綺麗な秋晴れです。
窓を開けて寝ていたらあまりの寒さに目が覚めました。
少々バタバタ動いておりますので
コメント&ペタのお返事遅れるかも知れません。

(ぶーん、と音だけ良く聞こえてました)
夕暮れSSもあがらない中、外に出て
カルガモ団を発見して小躍りしてました。

(僕たちもふもふ団♪)
残った4羽、すくすく大きくなっています。
渡りのカモの便りも聞こえてきているというのに
不思議な感じがします。
このカルガモ母さんは人間が近くに寄ると警戒鳴きします。
雛の方は「何か頂戴!」と寄ってくるのですが…
昨日の鳥さん:
スズメ、キジバト、ヒヨドリ、コゲラ、シジュウカラ、メジロ、エナガ、
コジュケイ、カルガモ、セグロセキレイ、イソシギ、コサギ、ゴイサギ、アオサギ、
オナガ、モズ、カイツブリ、ハシブトガラス
鳴き声のみ:ウグイス@地鳴き、キセキレイ
もうすぐモズの高鳴きが聞こえてくる季節ですね。
ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。
おまけ:
脱走を企んだ(?)トウガン。

(出せ~!俺様を畑から出せ~!)
今朝畑に戻されてました
