昨日は爽やかな陽気の東京の隅っこです。
夜鳴く虫が秋の虫になって改めて秋の気配を感じます。
久しぶりに鳥見散歩をフルコースに戻しました。
先日サンコ○チョウが居たらしいのですが
カメラマンが追っかけまわしたらしく
「あれじゃたまったもんじゃないでしょ」
久しぶりに会ったベテランバーダーさんsaid.でした。
さて花の季節、実の季節には人気ですが
この方留鳥なので実はいつも居ます。
良い鳴き声を交わしながら夕刻林の方へ帰ってゆくのを見かけます。
メジロ。

(虫ゲットー!!)
雑食なんですよね。。

(ニョロさんブンブン振り回してます…)
こっちに飛んでこないことを祈りました。

(僕の獲物!)
雑木林の中はカラスで一杯、数えただけで40羽以上。
キセキレイが2羽戻ってきています。
カワセミは親子で縄張り争いバトル勃発中。
通過する公園は夏休み中だからでしょうか、
花火跡や仕掛け枝挿しっぱなしがダム化しているのが目立ちました。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。
ご来訪ありがとうございます。
おまけ:
モミジアオイあちらこちらで咲いてます。
