昨日は暑かったですね。
関東もいよいよ梅雨明けしちゃったようで
夏本番といった陽気が続いてます。
出先で頭痛が激化して早々に戻ってきてしまいました。
バファリン鞄に入れておかなくては…。
駅前ツバメの2番子たち。
やっと巣からお顔が見えるようになりました。

(ハジメマシテ、二番子ズです)

(パパママが作った僕たちの巣は少し建築資材がモダンです)
良くよく見ると右側に文字が読めます。
駅の少し奥には畑が沢山あったのですが
ここ数年、駅前に住宅が乱立して資材がこんな巣を良く見かけます。
ツバメの巣が落ちやすくなったという話を聞きますね。
駅に巣を作るツバメは多いのですが、この某私鉄の方は
「糞に注意」の看板や、落下防止の板を設置したりと
大切に見守っているようで好感が持てます。

(寝る子は育つ、です)
餌を獲りに親鳥が出かけている間、少しだけお邪魔しました。
どうか無事に大きくなりますように。
しかし…見事に和田勉もどき。。。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。
ご来訪ありがとうございます。