視線の先 | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

昨日は暑い一日でした、夕刻にかけて強風が吹き荒れました。
温度を失わない熱風、いよいよ夏本番も近いようです。

ずっと観察していたセグロセキレイの若様、
縄張りを追われたか、何らかの原因で居なくなってしまいましたきゃ

それでも川にはどんどんこんな方が。

にゃあさんの鳥見日記-seguroseki_090708_02

(まんま~)
背中のアホ毛がヒヨさんチックです。
いつだって視線の先には親鳥です。

にゃあさんの鳥見日記-seguroseki_090708_01

(いい、仁王立ちはこうやってするのよ!)
親鳥は川虫を取っては雛のところへ運んでいました。

相変わらず川には重機が入っていて
この子達も暮らしにくそうです。
でもコチドリ親子にちょっかい出したりとても元気です。
元気、もらいたいです。

今日が皆様にとって良い一日となりますように。
ご来訪ありがとうございます。