本降りの雨の水曜日、の東京の隅っこです。
前記事で味をしめてベランダ側の窓前にしっかりと
デジスコ&三脚がセットされてます(←単純)
里山方面からカッコウ、コジュケイ、ホオジロ、ウグイス、
道路の向こう側からシジュウカラ、コゲラ、メジロ、
庭からスズメの鳴き声が聞こえます。
ここ数日雑木林からオナガの鳴き声が聞こえないのが気がかりです。
先日から庭にスズメの2番雛がやってきています。
土の乾いた部分で砂浴びしたり、水を飲んだり
ママチュンに御飯をねだったり大忙しです。

一番雛よりも少しやせっぽちなのが心配です。
庭の虫被害、スズメたちのおかげで随分減りました。
感謝しています。
そうそう、冬シジュウカラにあげていたヒマワリのこぼれ種から
今年は4本ヒマワリが生えてきました。
最初の花が咲いています。

(晴れ空希望!)
庭に小さなお日様が沢山咲くのが今から楽しみです

ご来訪、ありがとうございます。