朝から小雨模様の東京の隅っこです。
昨晩から嬉しいことが2つありました♪
お歳暮いただいてしまいました^^
昨日からずっとニコニコ眺めている私は傍目からみたらとても怪しいヒトです。
でも頂くと本当に嬉しいです、ありがとうございます。
あーんど。
ちっち様が先日写した写真を描いてくださいました!

こちらです。
可愛らしいイラスト、絵心の無い私はいつも感心しつつ拝見しております。
是非是非ご覧になってくださいませ、ちっち様本当にありがとうございます♪
昨日夕暮れの時間、気分転換に居住地周辺を散歩した時の写真です。
他の御宅にカメラを向けないように頑張ってみます。
覗いた!と騒がれかねません。
実際カメラを持って玄関を出入りしていただけで騒がれた私の経験則より、です。
そんなお隣さん、覗く訳ないじゃないですか。

(どれどれ…)
柿の実がたわわに実っていて
吟味している皆様が沢山いらっしゃいました。
と思うと収穫が終わって鳥用の実を少しだけ残しているお宅も。
見えてきたのは住宅も高齢化が進んでいる現実。
柿の実の収穫は重労働、体力があるうちは良いけれど
足腰弱ってからでは作業が出来ないのでしょうね。
いつの間にかクレーンを使って抜いていたお宅もありましたっけ。
誰呼ぶ柿かは様変わりしても、たわわの柿は呼んでます。