おかえりなさい5 | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

結局雨が降ったり止んだりの一日でした。
そんな中義母様が使っていないタンスを
リサイクルセンターに渡すというのでえっちらおっちらお手伝いしたり。

外に出られたのは午後でしたが、
出てすぐに雨が降り出して引き返しました。
ツグミ本体確認しました。何故か電線の上に(苦笑)
やはり今年は昨年より冬鳥が早いです。

アオジ、視認できていたのですがいつも藪の中。
今回もやぶの中でしたが…すこしだけ頑張ってみました。
それでも証拠写真ですねえ、トホホ。
ブログの一番最初の記事がこのアオジでした。

aoji_081113_01

チッチッチと確かにカシラダカよりも「チッ」が多いです。
まだ人慣れしていないようでした。

今日が皆様にとって良い一日となりますように。

おまけ:
ちなみに雑木林の中は今こんな感じです。

higan_081113_01

(お忘れでしょうが…彼岸花の葉っぱです)