最近晴れた空というものを見ていない東京の隅っこです。
週末は市内の行事に参加するため多分時間がとれず…週中は
何とか晴れて欲しいと思うのですが…うまくいきませんね(苦笑)
ついにコインランドリーに行ってきました。
激混みでしたよ、子供さんのいる家庭は大変でしょうね。
自転車に乗っての帰り道、ツグミのような声が聞こえました。
ツグミの初認、去年は11月20日です。
やはり今年は冬鳥が早いような気がします。
曇りの中の撮影はあまり好きではありません。
チャレンジと撃沈の記録より、エナガです。

(チュルルル♪と今日も可愛いです)
しかし次の瞬間、他の枝に猛然とジャンプして

(ニョロさん

エナガ、肉食ですからねえ。。

(エナガの御飯、取らない?)
虫持ったまんま、可愛く傾いてるし…。

(エナガの御飯、本当に取らない?)
捕らないので早く食べてくださいよう。
可愛いだけではない小鳥(って皆そうかも!)、エナガでした。
この子達がいるから木が全滅しないで済むのですもの。
感謝すべきですよね。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。
おまけ:
水玉模様の猫さん。
しゃがんだら寄ってきてしばらく手のひらを甘噛みして去っていきました。

しかも。

片面印刷でした。