季節のたより | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

昨日は朝は快晴、昼は曇天、夜は雷雨でした。
雷が鳴ると冬の気配を感じますね。

桜の葉が大分散ってしまいました。
シルエットクイズのような一枚ですが、好きなのでUpします。

sij_081028_01

(桜の木のお掃除中だよ!)
シジュウカラ、一年に12万5千匹の虫を捕るそうです。

雨が降り出した庭を眺めていたら
ヒマワリの種を入れていたザルにシジュウカラが入ってました(苦笑)
「ヒマワリ、無いの?」とそのうちベランダの手すりに乗っかる日も近いでしょうか。
でも今は虫さんの掃除を頑張ってもらわなくては。

11月になったら庭の餌台を新調しましょうね。
大体こんな感じです⇒運動神経

今日が皆様にとって良い一日となりますように。