ある視線 | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

何となく、ススキが撮りたくなりました。
夕陽とススキ、我が家の近辺では建物に向かって夕陽が沈むので
自転車に乗ってススキを探索。

susuki_081021_01

(皆様一日、お疲れ様でした挨拶
夕陽と撮ってみましたが、満足いかず。
リトライする被写体が…増えましたガクリ

撮っていたら茂みの中から視線を感じたのです。
何と、冬羽根のカイツブリが埋まってました。

kaituburi_081021_01

(あなた、正面から見ると面白い顔ねえ…)

向こうもシゲシゲ。
こちらもシゲシゲ。
やがてポコンと可愛いオチリを上に潜って消えてしまいました。

今日が皆様にとって良い一日となりますように。

おまけ:


在庫よりカイツブリの潜水。唯一水面に出てるのは退化した尾羽です。