原動力 | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

昨日の疑惑の写真は、ハシブトガラス以上トビより小さい猛禽の…後姿ですガクリ
400mm+1.4倍テレコンで一脚使用、逃げていくオオタカです。
やっぱり猛禽警戒心強いですね。

日々撮影していて何故うまく行かなかったか。
原因分析して次は上手に!という気持は前に進む原動力になると信じます。


ootaka_080810_01

(相棒曰く「UFOか?UFO」…違います)

精一杯のトリミングでこの程度。

ootaka_080810_02

(かろうじて羽根のヒラヒラ感しか…解りません)
次は頑張ってみます。でももう少し涼しくなってから。
レンズと三脚とブラインドが欲しいです。

今日が皆様にとって良い一日となりますように。

おまけ:
 雑木林に差し込む光とキツネノカミソリ綺麗でした。

fox_080810_01