不思議そう | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

おはようございます(^-^)

連日暑いですね、皆様ご無事でいらっしゃいますか?
昨日寒暖計をベランダの半日陰の場所に出しておいたところ
最高気温は40度でした!!

今日はこちら曇天模様ですが、気温も湿度も高いです。
植物と人間の安眠のためにも一雨欲しいところですね。
写真はシジュウカラのお母さん。
小雀保育園の桑の木に子供たちを先導してやってきました。
小雀の鳴き声を不思議そうに聞いているようでした。

siji_080804_01

(どうしたの?)

庭にやってくる鳥の順位ではスズメの方がシジュウカラより上です。
電子音のようなシジュウカラのヒナの鳴き声はまだ聞こえます。
そして小学生となったシジュウカラ、エナガ、コゲラの先に巣立った子たちは
早朝、集団で雑木林を渡っていきます。
雨戸を開けて耳を澄ましていて聞こえてくる一番好きな音です。

今日が皆様にとって良い一日となりますよう。