ふくら雀と春の嵐 | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

強風波浪注意報、引き続き発令中。
雨上がりは花粉もすごいことになってます。
ヒキコモリ日和…といっても食料品を覚悟を決めて買出しに行かなくては。
雨の日も風の日も雪の日も猛暑日も主婦業にお休みはありません。
(でも主婦の極意はテキトーだと、我がB型祖母は言ってました…)



窓から覗くとふくら雀大量発生してました。
警戒心が非常に強いのでいつもは窓を開けた途端
飛び去るのですが今日はとどまってくれたので。



右から2番目の足が淵にかかっている子をUpにしてみます。



(ぐー)
寝てるし…。この後数分間同じ姿勢でした。
お日様の下で風が当たらないなら居眠り日和です。
(発言が年寄りじみてきたわ、まずいなあ…)



(何見てるのよ!)

愛しい愛しい小さな茶色頭巾。
穀物を生産している方には害鳥かもしれないけれど
チュンチュン囀っているのを聞くと平和な気持ちになると相棒は言います。

桜の花は好きですが、花びらはまるで悪女の深情けのよう。
どこまでもついてくるのでちょっと切ない気持ちになります。。。