気合い抜け_【バン、その他】 | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

カモを撮るには気合が要ります。
気合いが入らないと写す気にもならないのは何故なのでしょう。
(多分、自分個人の問題ではありますが)

バンです。

クシクシと全身お手入れ中です。

ハシビロガモの雌を撮影し忘れていたのとカイツブリが見たくて石神井公園に行ったのです。
が、気合い抜け状態だったらしく惨憺たる結果に。
ウグイスが「ホーホケキョ」の前哨戦か 「ケッキョケッキョケッキョ」と鳴いているし
池にはアカミミガメは浮いているしでどうも季節感が狂います。暖かかったからでしょう。

本日の鳥さん:
 スズメ、ムクドリ、ヒヨドリ、キジバト、カワラバト、シジュウカラ、エナガ、ウグイス
 アオジ、アカハラ、シロハラ
 コサギ、ハクセキレイ、カワセミ、カワウ、カワセミ、バン、カイツブリ、ハシブトガラス
 カルガモ、オナガガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、ハシビロガモ、アヒル

追記:
 石神井公園には見たい鳥が公園に隣接する
 住宅の庭で鳴いていることが多いです。
 いつもちょっと悔しい気持で帰ってきます。