”◆ 「気にしすぎ」 「考えすぎ」 「些細なことに反応しすぎ」なアナタへ” | HSPな私を楽しもう♡繊細さや敏感さは宝物♡

HSPな私を楽しもう♡繊細さや敏感さは宝物♡

繊細で敏感・感受性が強いことは、かけがえのない宝物♡気にしすぎでもいいじゃない♪

フラワーエッセンスと心屋リセットカウンセリングで

気持ちゆるめるお手伝い♡こころのセラピスト さよです。

ご来訪ありがとうございますほっこり

 

 

先日、この方の心屋オープンカウンセリングを

見学させていただきました。

 

心屋認定講師&カウンセラー

晴れる屋まゆこさん。

 

 

心屋の認定講師としての活動の他にも

ご自身でも「晴れる屋塾」を開かれていて

現在もう7期、という大活躍ぶり!

 

 

自分のことだけで

いっぱいいっぱいな私とは別世界の方で

 

とにかく大事なオープンカウンセリングの

ジャマにならないようにしなくては…と

前の晩から緊張していたのですが

 

実際にお会いしてみたらとても親しみやすい方で

すぐに緊張がほぐれましたほっこり

 

オープンカウンセリングのリピーターさんが

いらっしゃるのがうなづける安心感と包容力!!

 

オープン終了後もいろいろなお話をしてくださって

楽しい時間を過ごすことができました。

 

 

それだけでも嬉しかったのですが、なんと

私のブログを紹介していただきましたよ~♡

 

嬉しすぎますラブ

 

 

***(一部抜粋)

 

アレルギー症状と同じで、

人間関係の些細なことに反応し、

それを元に深く考えすぎ、

ぐるぐると思考が止まらない。

 

 

きっと育った環境の中で

その習慣ができたかもしれないし

そういう個性だったかもしれないけど、

 

 

 

「そういう自分」を、

客観視できるまでは、

その窮屈な個性イコール自分だったから、

とても生きづらい感覚だった。

 

 

 

でもそれに気づくことが出来るし、

気づけば抜け出せるし、

大丈夫なんだと心が緩む。

 

 

 

それにね、

今度はその個性が「役立つ」

楽しみが待っているんだよ〜〜♪

 

 

 

受け入れられなかった個性が、

転換して役立つ!!!とわかった時、

人生が大逆転した!!!

っていう気分にもなれる。

 

***

 

ブログ紹介の他、Facebookでも私のお花見ランチ会を

シェアしてくださったりと本当に器が大きくて

大勢の人が まゆこさん を慕う気持ちが

よ~くわかりますにやりラブラブ

 

 

以前「晴れる屋塾」を卒業された方と

ご一緒させていただく機会があったのですが

 

今回 まゆこさん のオープンの見学を知ったその方から

思いがけずメッセージをいただいたのですよ 音譜

 

人とのご縁を大切にされるステキな まゆこさん。

その教えを受けた卒業生もまた

ご縁を大切にしてくださるステキな方でしたほっこり

(はるさん、どうもありがとう!)

 


 

桜2 晴れる屋さんにご縁のあるセラピストの方々のセッション祭り、今週末開催です!

  ◆3/25㈰【第11回☆晴れる屋マルシェ】自分を知る!ワクワクな一日!

 

 

【 終了しました 】
 桜 五感で春を楽しむ♪ イマココお花見ランチ会 桜  のお誘い
 
 

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございます♡

あなたに たくさんの幸せが舞い込みますようにほっこり

 

 

どくしゃになってね!

「相手に知らせる」で登録してくださると嬉しいです♪