長女はバタンキュ〜中。
お夕飯の時、泣きだす次女。
スプーンを差し出すも、払い除け…
食べさせようとするも、払い除け…
椅子から降ろしてみるも払い除け…
怒る時は足ダン!したりして。
抱き上げて、ちょっと外をのぞいて。
スンスン言いながら、バナナを二本食べ、
落ち着いたらしく、ねこまんま(ご飯にお味噌汁派)状態のお夕飯を、スプーンを持った手を動かして食べさせ、
ほとんど食べた後、ベビーダノンを食べ(スプーンを持った手を…)…
お姉ちゃんが寝ててくれて、助かりました…
これでお姉ちゃんのご飯も…ってなったら大変だった…
長女の時、イヤイヤ期無かった!と思うんだけど、
なんかこれ、イヤイヤ期みたい…。
結局、手づかみ食べ&落ち着いたらスプーン食べ(手伝いつき)したかったのか、どうかは闇の中。
言葉の通じないイヤイヤ、困る…
何がしたいの?どうしたいの??
イヤ!とかもないからヒントもない。
わーかーらーんー

















つけて!って背中を向ける割りにすぐ取る…

この世にバナナがあってよかった…バナナ食べさせ過ぎだけど…
毎日二本は食べてる…
