にっしーの子宮頚部腺癌闘病日記

にっしーの子宮頚部腺癌闘病日記

子宮頚部腺癌を皆さんに知ってもらうため、親族・友人などに自分の状況を伝えるためにブログを開いてみました。

Amebaでブログを始めよう!

不調の3つ目、リンパ浮腫。

 

まず、リンパ浮腫とは。

がんの治療において、手術でリンパ節を取り除いたり放射線治療によってリンパの流れが停滞することで、生涯にわたり腕や脚がむくむこと。

発症しない人もいるけど、私は手術した上に、放射線治療、コンパートメント症候群による足の負傷と、超高リスク。

案の定、残念ながらリンパ浮腫が出てしまっています。

 

夜の間は足を高くして寝ているので、朝起きたときはむくんでないです。(それが救い音譜)でも気を付けてないと、日中どんどん負傷した左足だけむくんできて、膝が曲げにくくなったり、パンパンに張って痛くなってきたりします。

どう気を付けるのかって?

激しい運動はダメ、適度な運動、適度に休憩、長時間同じ姿勢をしない、締め付ける衣類は着ない、そんな感じです。

 

適度に休憩??=適度に仕事をサボる爆  笑

いえ、そんな事はしません!?

 

入院中の負傷した足↓

 

左足が右足の2倍くらいに腫れあがってます。

 

現在の傷痕↓

 

この切開したところから、腫れあがったドス黒い筋肉がボーンと飛び出てたんだよね汗

不調の1つは前に書いた疲れやすい事。

 

2つ目は便秘です!

 

今まで快便で便秘知らずの私でした。

手術後抗がん剤と放射線治療により異常な下痢に苦しめられ、それが治ったと思ったら、そのまま便秘に突入。

 

3日に一度くらい出るので、そこまで異常事態ではないのですが、出しても残便感があったり、便が細くなった感じもあり、便も超臭いし、とにかくおならが多くなって異常な臭さなんですよびっくり

こういう事は人と比べることもできないけど、今までの自分とは明らかに違う!そして家族から私のおならを「毒ガス扱い」される笑い泣き

おならのガスが重いようで、部屋でおならすると、拡散されないまま空気中をゆっくり浮遊するわけですよ。

ブッとおならして、まず自分が「臭っ」てなり、2メートルくらい離れた所にいる娘が1分後位に「くっさー」と言う。その30秒後、もうちょっと先にいる夫が「ウっ」とうめく。息子はニヤニヤ笑って「仕方ないよねー」とか言ったり。

そう、娘ははっきり不快感をあらわにするけど、夫と息子はオブラートに包んで表現してくれます笑い泣き

もう半分ギャグにしないとやってられないビックリマーク

 

でもまあ、このままでは困るし、腸がおかしいのではないかと思い、胃腸を検査してみました。

 

胃カメラは異常なし。

 

大腸の内視鏡をやったら、、、

途中までしか入りませんでしたダウン

腸が癒着を起こして、固くなってたんですよガーン

 

肛門からカメラを入れると、すぐS字結腸の急カーブがあり、なんとか1つめのカーブはクリアしたものの、またすぐある2つ目のカーブがどうしても入らず。無理やりやると腸壁を傷つけるので、断念。

 

そこで、別の大病院に行き、カプセル内視鏡という、カメラ付きの小さなカプセルを口から飲んで映像をとるというものを試してみることに。

3割負担で3万円(つまり総額10万円)という高価な検査!

カメラが出てこないと困るので、カメラと同じ大きさのタブレットをまず飲んでおしりから出てくるか試すのですが、これがなんと出てこなかったのですよ!どこかで引っかかってしまったようで。

タブレットはおしりから出てこなくても、しばらくすると溶けるから大丈夫だけど、まあそんな訳で、カプセル内視鏡も出来ないという事に汗

 

最後の手段で、3DCTを撮る事に。

3D(立体的に撮れる)CTです。

下剤で腸を綺麗にして、前日から造影剤を口から飲み続け(スポーツドリンクに混ぜて飲んでもこれがすごく不味いあせる)、CTをとるときにおしりの穴から炭酸ガスを注入して大腸を膨らまして撮るのです。

 

この検査により、S字結腸が骨盤内で癒着して団子状に固まっている事が判明ガーン

開腹手術すると多かれ少なかれ腸の癒着ってあるものだそうで。

それを防ぐ為に、手術翌日から皆ふらつきながらも歩行訓練をさせられ、運動をして胃腸を動かして癒着を減らそうするのですが、私はコンパートメント症候群を発症して足を負傷して寝たきりだったので癒着が強く出てしまったのかも。抗がん剤と放射線治療も癒着を増長させてしまうそうで。

 

癒着をはがす手術をしても、また癒着する事も多く、基本しないことがほとんど。

 

癒着によって腸の動きが悪いので、便秘にならないよう日々の生活で気を付ける他ないという結論ビックリマーク

他に異常はなかったので、まあ良かったんだけど、便秘は大腸がんにもなりやすくなるし、疲れやすくもなるから、食生活見直して、キウイフルーツ食べたり、お米にもち麦混ぜて炊いたりしてますおにぎり

 

 

久々の更新です三毛猫

 

その後癌の再発転移も無く、細かな色々不調はあるものの、毎日楽しく元気に過ごしておりますビックリマーク

 

月1ペースで通院して、腫瘍マーカーや造影剤を注射で入れてCTを撮ったりして経過観察してます。

 

やっぱ体力が相当落ちちゃったかなあせる

仕事2時間時短にしたので、自分の時間が少し出来るかなと思いきや、休み休み家事をやったり、疲れて横になる時間が増えて、結局自分の時間というのはあまり持てず汗子供が大きくなるまでもう少しの辛抱かな。。

 

卵巣取ったから女性ホルモンゼロ!!

前向きに考えれば、生理がなくなって楽チン音譜

でも、やっぱ身体の老化は一気に進むんだろうな。

閉経後と同じ状態だもんね。

骨粗しょう症予防や更年期障害緩和の為に、ジュリナという女性ホルモンの一種を飲み薬で補ってはいるんだけどね。

それとホーリンV膣用錠という、膣に挿入するタイプの女性ホルモン。

これは膣の自浄作用と潤いを与える為ラブラブ

子宮をとると聞いた時に、膣もなくなると勘違いしている人、きっといるんだよねパンチ!

えー、そうです!うちの夫もそうでしたよ爆  笑穴がなくなると思ったそうで爆  笑

膣の先は閉じられていて、その先の子宮はないので、おりものはほとんど出ません。

でも、このホーリンV膣用錠とゼリーを使って潤いを補充すれば、性生活も今までと変わらずです合格

私は膣も2センチ程切って短くなったけど、使っていれば伸びるそうでラブラブ

 

すみません、若干下ネタ入りました星

11月末に抗癌剤、放射線治療が終わり、その後2.3週間は軽い吐き気、下痢が続いたけど、今は完全に治ったチョキ

今までより勤務時間は短縮しての職場復帰もできて、毎日仕事電車にも行っている。

心配していたリンパ浮腫も今のところ全く起きていない。

抜け毛も通常より多めにあって私的にはボリューム減ったなと思うけど、他人から見れば「抜けなかったね」って言われるレベル。

 

そんなこんなで表向きは元気に過ごしてます口笛

 

先日、退院1ヶ月後の診察があった。

膣やお腹の傷は綺麗で問題なし。

白血球の数値はまだ標準の半分程度。免疫力がないから注意して生活するようにとガーン

腫瘍マーカーの数値は問題なし真顔

次回の診察は1ヶ月後。

しばらくは1ヶ月おきに診察するよう。

 

子宮頸癌1B2期でCCRT(放射線抗癌剤同時治療)をした人の5年後生存率は50%~70%。

10年前のデータで現在はもっと良くなっていると信じたいけど、決して高い数値ではない滝汗

この事を考えないようにしようと思っても、いつも頭の片隅にある。

だから以前のように120%アクティブのような生活をする気にはならず

何をするにも無理をしないようにと心の中でセーブしてしまう自分がチーン

 

まだ心は完全には元気にはなれていないのかもしれないしょぼん

元気になるには、時間がまだまだ必要だし、癌とうまくずっと付き合っていく覚悟が必要なのかな。

こんなこと書いていると暗くなっちゃうけど、やっぱり再発は怖いショボーン

 

家族と一緒に過ごせる事、家の布団で眠れる事、家のお風呂に入れる事、仕事に行ける事、

今までは当たり前だと思っていたけど、それが出来るということは幸せな事なんだということに気づかされた。

 

この幸せがずっと続きますようにラブラブ

退院後も通いで放射線治療が続いていたが、今日で全ての治療をやり切り、無事終了クラッカー

数か月に及ぶ闘病生活、本当に辛くて長い闘いだった。

 

何で私が癌になったのか、それは癌細胞に打ち勝つだけの免疫力がなかったから。

何で免疫力が落ちていたのか、それは恐らく過労とストレスと運動不足。

長年仕事、家事、育児を頑張り過ぎ、私のキャパシティーを超えてしまっていたことに気づかされた。

ストレス・・・主に仕事面で色々長年あったと自覚している。

自分の時間がほとんど作れず、体力には自信があったけど、運動する時間はあまり作れていなかった。

 

生活を見直すいいきっかけとなったひらめき電球

 

現在の体調は、抗がん剤と放射線の影響でまだ下痢と軽い吐き気は続いている。

骨髄抑制がまだあり、白血球の数値がまだ標準値の半分しかなく、免疫力が低下しているので注意が必要。

朝から通院や家事や子供相手をしていると、夕方あたりで体力の限界が来て、夫が仕事から帰ってくる頃には力尽きて寝てしまう。

 

そんな調子だけど、主治医からは傷の治りも問題なく、

・仕事復帰OK

・インフルエンザ予防接種も歯科で治療もOK

・寿司も食べてOK

 

との事。徐々に社会復帰進めていこうビックリマーク

 

足の負傷の為通っていたリハビリ科も卒業。

足の筋肉は大分落ち、足首の可動域もまだ完全には戻らないけど、普段の生活には困らないレベルに回復したので、あとは日常生活で戻していくことに。

産婦人科と整形外科は、しばらくは定期的に経過観察で通う事に。次回は1ヶ月後。クラッカー

 

ここまで回復することができたのも、たくさんの人に支えてもらったから。

家族、親族、応援してくれた友人たち、感謝の気持ちでいっぱいです。

 

ありがとうドキドキ

4週終えて

抗がん剤 4回終了/5回中

放射線  17回終了/25回中

 

11/22に退院することになったクラッカー

退院後、放射線が5回残っているが、通院でいいことに。

入院中は外泊、外出の制限が厳しいし、一日たった数分で終わる放射線の為だけに入院しているのも嫌なので。

やっぱり家にいたいラブラブ家族といたいラブラブ

 

体調は、夜になると胃がムカムカしている事が多くなったのと、下痢の波に襲われるとお腹が痛くなるのと、身体がだるく寝ている時間も増えたかな。

でもその程度。思っていたよりも軽いまま終われそう音譜

今日も子供たちのリクエストにこたえ、懲りずに回転寿司へ。

生モノ抜きなので、エビ天、穴子、稲荷他サイドメニュー汗

次に来るときは、好物の貝類をガンガン食べるぞ!!

 

明日、最後の抗がん剤頑張るグー

これを乗り越えれば身体の負担的にも終わったも同然だからグッド!

 

抗がん剤 3回終了/5回中

放射線  13回終了/25回中

 

やっと半分を越えた。

今週も幸い副作用が軽く、吐き気はほとんどなし。

下痢は波があり、続く時は続くけど、何ともない時も結構ある。

疲れやすく、横になっている時間がだんだん確実に増えているのは感じる。

 

毎週の事だけど、血液検査で、白血球の数値が標準の半分以下になるので、土日は自宅に戻るものの、日曜の朝に白血球の数値を上げるための注射(グラン)をする為、わざわざ病院に一度出向かなくてはいけない。結構面倒だショボーン

 

抗がん剤治療中は、免疫力が落ちる為、生モノが食べられない。

とはいえ、生野菜(サラダ)、フルーツは食べてしまうが、生魚は絶対ダメ。

大好きな寿司がしばらく食べられない。

先週は子供たちが回転すしに行きたいと言うので行ってきたけど、

エビ天、穴子、たまご位しか食べられるものがなく、サイドメニューばかり注文していた汗

今週は大好きなインドカレー音譜

栄養つけて、家族との時間を満喫したので、明日から4週目、頑張るぞ!!

抗がん剤  2回終了/5回中

放射線   8回終了/25回中

 

今週は吐き気止めがよく効いているのか、ほとんど吐き気なし。

ただ、火曜日に20回以上下痢をして、下痢止めの薬をもらい、激しい下痢は治まったものの、まだ1日数回の下痢は続いている。

 

昨日は、職場の同僚たちがお見舞いに来てくれた。

2か月ぶりに会ったけど、皆変わらずで嬉しかったニコニコ

遠いところ来てくれてありがとうビックリマーク

 

今日は、放射線終了後自宅に戻り、家事と飼い猫達のお相手ドキドキ

明日も自宅に戻り、土日は外泊。調子がいいので積極的に自宅に帰ってリフレッシュしてきます音譜

抗がん剤 1回終了/5回中

放射線  4回終了/25回中

 

月曜に抗がん剤を終え、火曜、水曜の夕方まで軽い吐き気だったのに、水曜の夜に吐きそうな吐き気に襲われ(結局吐かなかったけど)、木曜の朝に新しく吐き気止め(ジプレキサザイディス)を処方され飲んだら、強い眠気が出る薬で一日中眠り続けてしまった。(本来は夜飲む薬)

最初は様子見で主治医も吐き気止めを小出しにしてくる。

2週目からは最初から出してくれるとの事。

もっと楽になるかしらはてなマーク

 

今のところ副作用は、吐き気、下痢、倦怠感。

下痢と倦怠感はまだ大したことはない。

 

治療がないときは、主治医の承諾を得れば外出、外泊が許される。

外出は、食事を最低1回病院でとるのと夜8時までに戻ることが条件。

外泊は、週1回のみで朝8時過ぎから翌日夜8時までに戻る事が条件。

 

今週も早速水曜日に2時間程お見舞いに来てくれた母と一緒に病院まわりの商店街をのんびり散歩。

金曜も、放射線終了後お昼から自宅に戻り、夜8時までに戻ってきた。

家に戻ると家族に会えて、猫たちにも会えて、好きなものも食べられ、とても気分が楽になる音譜

土日も家に戻ってリフレッシュしてきますドキドキ

10月23日

抗がん剤第1回目(全部で5回予定)

一日中点滴

30分かけて吐き気止め点滴(デキサートとグラニセトロン)

3時間かけて抗がん剤点滴(シスプラチン)

4時間かけて水分のようなもの点滴(KN1号輸液、ソリタT3号)

 

シスプラチンという抗がん剤は、幅広い癌に対して高い効果がある一方、吐き気や腎障害という副作用がある。

だから、シスプラチン点滴の後は、点滴でも水分を入れて洗い流すけど、口からも大量の水分をとって腎臓に負担をかけない為に体から抗がん剤をおしっことして出さなくてはいけない。

イメンドという吐き気止めの飲み薬も服用していて、良く効いているのだとは思うけど、やはり夜中からずっとムカムカしている。吐くほどではないけど、つわりを思い出す。昔は抗がん剤やりながら患者はゲーゲー吐いていたというから、この程度ですむのはとてもありがたい事なんだなと思わなくちゃね。気を紛らわしていると大丈夫ビックリマーク

 

10月24日

放射線第1回目(全部で25回)

固いベッドの上で体を動かさないようにじっとしているだけで、あとはまわりで機械がぐるぐる回って放射線をあててくれる。

数分で終わる。位置合わせや諸々合わせても20分かからない。

回数を重ねてくると、倦怠感や下痢などの症状があらわれるようだけど、まだ1回目だから何も感じない。