先日大阪に行った際に

THE GUNDAM BASE POP-UP IN OSAKA

を覗いて来ました。
限定品も含んだガンプラ博覧会です。
私が行った時は会期の後半だったので大半のガンプラは売り切れてました。
とは言っても目玉はこれです。


初代ガンダムと、最新のガンダムが並んでます。

同一スケールだとエアリアルの方が頭一つ大きいです。

見た目も初代はシンプルですがエアリアルはかなりごちゃごちゃしてます。

まあ、初代は古いデザインだからと言ってしまえばおしまいなのですが、ガンヲタ的な説明を付けます。

初代は外骨格で、エアリアルは内骨格です。

わかりやすく言うと、初代は装甲板の箱の中に駆動部が入ってます。

それゆえにあまり表面を複雑な構造にはできません。強度が下がりますから。

一方エアリアルはムーバブルフレイムを採用してます。

駆動部を組み込んだ骨組みに装甲板を張った構造です。可動域が広くできますし、後付けでいろいろ取り付けられます。

作中でも武装を追加しやすいですし、ガンプラ的にも同じことが言えます。

基本の金型で装甲部分を取り替えれば、〇〇カスタムや、〇〇型、フルアーマー〇〇の出来上がりです。

なんてくだらないことを考えてます。