最近の私の生活はタイトルが全てを物語ってます。

 

お盆は6連休でしたが、天気も悪かったのでほぼ家に引きこもってました

当然レジャーなど無縁の日々でした。

渋滞が何十キロというニュースを横目家で寝転がって読書に耽ってました

昨今では庶民の財布の紐は固くなったと言われてますが、じゃらんの調査だとお盆の旅行予算は2-3万円が平均とか。

私は6連休で1万2千円しか使ってませんよ!!

使ったのはほぼ食費とコーヒー紅茶くらいのものです。

 

何という干物生活でしょうか。

家計簿を見直すと、こんな数字が出てきました。

57%、66%、78%

これって何だと思いますか?

私の貯蓄率、つまり手取り収入の何%が貯蓄に回ってるかの数値だったりします。

毎月の月給手取りに対する貯蓄率57%

ボーナスを含む手取りに対する貯蓄率66%

株式投資なども含む手取りに対する貯蓄率78%

 

実家暮らしで家に食費を入れてるだけの人ならまだわかりますが、23区内で一人暮らししていて、この貯蓄率は異常だと思います。

 

厚労省の調査では2015年の全世帯の可処分所得の中央値は327.3万円で、貧困線はこの半分の163.6万円となるそうです。

私の支出はこの貧困線を下回っています。

 

稼ぎはあるのに、生活は貧困者レベルです。

自分では貧乏暮らしとは思っていないし、意識的に節約もしていませんし、好きなことには惜しみなくお金を使ってるつもりです。

精神的貧困者とでもいうべきでしょうか。