教育・受験のミカタ

教育・受験のミカタ

NEホールディングス(栄光学園・西塾・進学塾サンライズ・名古屋個別指導学院・コンパス・Gakken高等学院)社長ブログ

弊社が企業スポンサーをさせていただいている名古屋高校サッカー部。

今朝の中日新聞一面を飾っていましたキラキラ

 

 

失われた30年やら国政の劣化やら日本大丈夫か?と思えることも多々あれど、どっこい若者のエネルギーをなめるなと声を大にして言いたいドンッ

 

山田先生のような指導者が増えたらいいな。

 

名古屋高校サッカー部、新年度もワクワクすることご一緒できたらうれしいです。

 

 

コンプリートパスでは今年、数名の塾生が医学部医学科を志望していて、日々高いレベルでの学習を積み重ね入試に臨みました。入試結果はHPにアップしています。(R7年3月13時点/1教室のみの結果)

 

教室では国公立大の後期試験に挑戦する塾生諸君も頑張ってますメラメラ

 

後期は精神的にもしんどいし、受験生本人もご家族の皆さまも緊張を緩められない日が続きますが、私たちも最後までできる限りのサポートに努めますメラメラ

 

やれる限りのことをやるのみです。必ずや春を迎えましょう!

 

☆コンプリートパス春期講座ご案内

 

☆トップ高校進学者への無料講座(間もなく締切り)

 

進学塾サンライズ塾生、公立高校合格速報アップしましたアップ

旭丘高校はじめいくつかの上位校で合格者数が過去最高を更新しました。

塾生、保護者、学校の先生方、われわれ塾の社員・スタッフなど関連した全ての皆さまの努力の結果だと思います。

 

旭丘高校38名(昨年29名)菊里高校35名(昨年23名)など大躍進大健闘の結果でしたキラキラ

 

近年の入試問題は、文章量が多く複雑な出題内容を十分に読み解き、また思考を重ねて解答に辿り着かなければいけない厳しい勝負を強いられる状況となっています。

 

そしてトップ校・上位校の受験者たちは高得点の獲得はもちろんのこと、たった1問のミスで合否を左右する熾烈な争いの中で合格を勝ち取らなければなりません。

 

そのような入試において、「志望校合格」のために昼夜を惜しまず、おそらくは「今までの人生で一番勉強した!」と胸を張って言える時間を過ごしてきた受験生の皆さんの努力に敬意を表します。

 

そして進学塾サンライズの塾生は今春の入試においても素晴らしい結果を出してくれました!これは普段から基礎の定着はもちろんのこと、思考力を高め、難問に取り組み、真の実力を伸ばすサンライズの指導体制の中で、塾生が最後の最後まで努力し続けた成果であることは間違いありません。心から合格を祝福したいと思います!

 

実力重視・思考力重視の入試傾向はこれからも続いていきます。そして私たちは生徒一人ひとりが第一志望校合格を勝ち取ることができるよう、これからも日々の学習指導に全力を尽くしてまいります。

 

関係する全ての皆様、お疲れさまでした。