皆様こんにちは、スパイク・チュンソフトのプロデュースグループ“超社会人級の新人”鈴木でございます。

皆様本編のプレイは如何でしょうか?楽しんで頂けているのであれば、何よりでございます。

 

さて、本日も昨日から引続き、開発スタッフからのご挨拶になります。

本日はプログラマーの伊藤になります。

伊藤は、そのほんわかした雰囲気とは裏腹に、しめるところはきっちりしめるそんなギャップが頼もしさをプラスしている頼れるリードプログラマーですね。

それでは、本日もこの辺で私は失礼させて頂きますので、伊藤さんよろしくお願い致します。

 

 

こんにちは、プログラムチームの伊藤です。

『ニューダンガンロンパV3』の開発にプログラムチームが加わったのは2015年の6月頃でした。

今回は対応機種がPSPからPS4とPS Vitaへ移行したことにより、これまでと比べやれる事が多くなったので、

小高を筆頭としたプランナーチームからの要望もとても大きくなり、

その結果…ほぼ作り直しということになり…、

スケジュールとにらめっこしながら実質1年半くらい開発していました。

 

開発は「大変だったーーー!!」の一言ですが、やりがいがあったのも事実。

 

プランナーからの要望に即対応してどんどん組み込んでいく。

プランナーからの変更にも即対応してどんどん変更対応していく。

理想の『ニューダンガンロンパV3』を作りあげるために、

普通のプロジェクトなら却下されるような案件もどんどん組み込んでいきました。

 

とある章専用のシステムてんこ盛りは本当に大変で…スケジュール的によくがんばったと思います。

フットワークの軽いプログラムチームなくしてダンガンロンパは完成しませんでした。

終わってみれば大変だった日々もいい思い出となります。

後はみなさんに隅々まで楽しんでいただければうれしいです。

 

ちなみにV3の中で私の好きなキャラは夢野秘密子です。

 

ニューダンガンロンパV3公式サイト