アメブロ使い始めて
もう長いんですけど
実はその仕組みを
深くよく知らないで
ただ、単純に日々の事を
ブログに書きあげてたりするだけで
欲の無いって言えばそうなんですけど
ブログ淡々と続けてます
AI使ってブログ書いたり
より多くの読者を獲得とか
様々な戦略を駆使して
ブログやってる人って凄いですね
そこまでアレコレ考えられない
単細胞頭の私です
そういう私なんですが
こういうのがよく出てくるんですが
この表示も「へー」とか「ふーん」だけで
今まで特に気にせず
やり過ごしてきたわけですが
この表示が出て来るのが多いと
さすがに気になって
これは何なんだろう?と調べてみて
ようやく初めてこの内容を知った自分です
遅っ!![]()
それと一つ疑問があります
フォローに関してですが
「フォロー申請がありました」という表示も
よく見るパターンですが
自分が誰かをフォローする時って
そのブログを書いてる中身に興味あるとか
面白いブログ書く人だなとか
美的な琴線に触れる
美しいブログだなとか
勿論、同じ仲間的に
ワンコと共に生きる、過ごす人達のブログも
楽しかったり、ためになったり感動したり
いずれにしても
どの方向性であっても
自分が共感するブログの人を
フォローしたいと思っている のが
私が アメブロの多くの中から
自分がお相手を申請したいと思う
フォロー申請する動機 なのです
ですから、フォローする前に
当然、その方のブログを読んでいるわけだし
共感したり良いなと思ったりするので
ブログに「いいね」を押すのがパターンなんですが
私にフォロー申請してくる方の中で
その「いいね」が無くて
単にフォロー申請だけしてくる方居ますよね?
こういう方は、何が目的で?
私のブログを
フォロー申請してくるのか?
不明、不可解で不気味なので
そういう方は
フォロー申請の許可をしていませんので
悪しからず。
あと、AI使ってブログ書いてるな、、、
という文章や文体の方も
システムの組み立てを使って
ただブログを書いてるだけという印象で
ブログの内容に
人としての温度というか
血が通って無いの分かるので
内容が面白くないので
そういう方は
「フォロー申請」
お断りしています。


