2025.8/28(木)は

それまでの気温より少し落ち着いて

エアコンが効いた車での移動なら

昼活動もOKかなと思える気温でした

 

それで以前からインスタなどで見ていた

あきる野市にある

古民家の見世蔵 久森に行ってみました

 

 

 

順番待ち

紙に名前書くのではなく

機械でチェックインみたいな感じで

番号札を受け取ります

番号呼ばれたら

店内のお席に案内されます

 

でも、ワンコ連れの場合は

店内では無くてテラス席なので

お店の方に一声かけると

テラス席が空いていれば

そのままテラス席に

案内してくれます

 

今の時期は

甘味屋さんは

やはりかき氷

 

店舗の向かって左側に

お屋敷みたいな

立派な正門がありますが

テラス席は

ここから入っていきます

 

右側に敷石に沿って歩いていくと

 

木の扉があり

そこを入ると

 

ワンコOKのテラス席です

ただしテラス席は

このエリアだけなので

ワンコ連れは🐶

予約されていく方が確実です

 

 

テラス席から見たお店の様子

テラス席は木々に囲まれているので

今の時期、蚊が居るので

蚊取り線香を付けて

持ってきてくれます

 

でも、できれば自分で

人間用と、ワンコ用の

虫よけスプレーを

持参した方がベストです

 
今の時期は天然氷で作られた
かき氷が人気らしいので
私はそれを食べてみる事に
かき氷とシロップは 
別添えスタイルなので
かき氷のサイズと
掛けるシロップのサイズを選びます

 

レギュラー、ミディアム、スモールと

3サイズありますが

私は一番小さい、スモールを選びました

(写真、光っちゃって見難くてすみませんアセアセあせる

 

 

氷をスモールサイズにしたので
シロップもピッチャーサイズを選びました

 

しか~し!

やってきた、かき氷

思っていたスモールとは違う おーっ!びっくり

お皿がスモールなだけで

氷はこんな感じで、こんもりです びっくり

 

シロップはイチゴを選びました

美味しかったな~ ウインク

売ってたら買ってかえりたいぐらい音譜

ほうじ茶も一緒についてきます

 

え、びっくり!! それ何!?

 

なんか凄いの来たね お願いキラキラ

 

お店の中から運んで来たスタッフさんが

「あのー、スタッフ達が騒いでいるんです

 ワンちゃん可愛いくて

 お水飲んでる姿にも~ラブラブ」と

 

ありがとうございます照れと言うと

 

男性スタッフが

お皿を持って

「わんちゃんにも氷ね、暑いものね」

そう言って

ポメ子用の氷を持ってきて

サービスしてくれました

ありがたいです~!キューン爆  笑

 

さっそくペロペロ始めました爆  笑

 

相棒は、お抹茶とわらび餅
 
涼しくなったら
このセットもオーダーしてみたい飛び出すハート
 

黒蜜が余ったので

私のかき氷にかけてみましたが

この黒密も、めちゃ美味しい!

このお店、一つ一つが

丁寧に作られているのが

凄くわかります