野菜の苗木を買う時は

JAのスーパーで買った方が

良質なんですが

 

このオレンジミニトマトの苗木

ホームセンターの

コーナンで買ったんですけど

珍しく成長度合いが凄く良くて

これは当たりの苗だったな~とウインクチョキ

 

年々、温暖化で気温が高い日本

ミニトマトも

そんな気温の変化に

一生懸命

着いて行ってるのでしょうかね

 

 

 

夏本番の前、、、どころかアセアセ

梅雨前の今の時期でも

こうしてミニトマトの実が

鈴なりについていきますキラキラ

 

ミニトマトの苗木を買う前

Youtubeで見た時

トマトリンゴの場合

沢山実を付けて欲しい時

 

地植えはともかく

ベランダなどでの鉢トマトなら

鉢の大きさが勝負の分れ目との事

 

買って来た最初は

小さな苗の木でも

成長して沢山実をつける為には

成長を果たせる環境


 すなわち

根をしっかり張る為の

スペースが十分な

苗木に対して VS  大きな鉢 

であるかどうか?

そこで最初の勝負が決まる

そんな感じの指導内容でした

 

この上矢印ミニトマト苗も

最初は小さい苗木だったんですよ~

 

背丈もグングン伸びて

葉も増えて

花もまもなく付きました