~ 等々力Dogフェス ~
5/31(土)~6/1(日)
10:00~17:00
等々力緑地
最近、イベントでも
大々的にやってるのは
駐車
の確保から
競争が始まり
当日券であっても
以前と違って
気軽にフラッと立ち寄った![]()
という雰囲気は無く
人の混雑で勘弁って感じだけど
ローカルでこじんまりやってるイベントなら
軽い気持ちで行ってみてもいいかな?と思える
来場者へのマナー注意で
「他のワンちゃんに触るときや、
写真を撮らせてもらうときは
必ず飼い主さんの了解を得てから
行ってください。」
ってありますが
これね
春の 川和の菜の花 見に行った時
菜の花背景に
ポメ子の写真を撮っていたら
知らないオバさんが
いきなりポメ子の正面に来て
スマホ構えて
何の断りもなく
いきなり写真撮り出した ![]()
まるで飼い主の私達を差し置いて
自分がポメ子の写真を撮るのが
当然みたいなその態度に
唖然としたわ ![]()
![]()
![]()
今時、小学生の子供でも
「触っていいですか?」と
ポメ子を触りたい!
そういう時は
触る前に
一言、ちゃんと言ってくるのに ![]()
これって飼い主に何の断りもなく
いきなり写真撮り始めるって
飼い主を目の前にて
盗撮行為に等しいんじゃないの?と
そのズーズーしさ
厚かましさに
ㇺっとした私![]()
だけどポメ子のリードを
相棒が持って居たので
(私はいつも写真を撮る役なので)
そのオバはんが写真を撮り終わるまで
相棒が、ポメ子にポーズをとらせたまま
ボーーーッとそのままだった事に
Wでムカついた ![]()
![]()
![]()
私がリードを持って居たら
「行くよ!」と
何の断りもなく
いきなりポメ子の写真を
撮り始める人を前に
わざと
ポメ子を移動させたのに
※誤解の無きよう
他人のワンコの写真を撮るな!
という事ではなく
一般的なマナーとして
撮る前に
そこに飼い主さんが居たらなら
一言「写真撮っていいですか?」と
言うのがマナーだという話です


