3連休も終わり
お天気も安定して暖かそうなので
府中の梅園に行ってみました
🚗で行く場合は
観光館の隣の博物館用の駐車場が
広くて、こちら無料だし
梅園の入口になる博物館にも近いし
🚗を停めるには便利な駐車場です
でも、こちらの梅園は
まさかのペット禁止でした
アウトドア系で
今時、ペットNGだって
ビックリ~
室内じゃなくてアウトドア系で
空間(空気)がフリーなのに
「ペット不可」の理由って
地面で「ワンコがオシッコや
ウンチをされたら」困る
という事なんでしょうけど
ペットカートや
飼い主さんが抱っこしてるなど
ワンコが直接
地面に触れないようにする
地面に降りてるのを見かけたら
退園させるなど
ルールを工夫すれば
ペット禁止の理由って無くなるのにね
未だに昭和の
昔のまんまのルールってところが
何とも古臭い感覚を
否めない施設です
ここもそうだよね
ここもそう
新しくできた施設なのに
頭は古い昔の固いまま
よみうり関係って
全部、フジテレビ系?
あの10時間記者会見に
顔揃えてたメンバーみれば
古臭い体質が分かるわ
「道の駅」みたいに
府中で採れた産直野菜を売ってたり
府中の名産が売ってたりするというのに惹かれて
こちらの梅園まで来てみました
観光館の前には
ちょっとした広場があって
子供も遊べる遊具あったり
テラス席があるので
ワンコと一緒に楽しめたり
館内にもお食事できる
食堂っみたいなところあります
キッチンカーも出てます
でも店舗じゃなくて
キッチンカーで肉まん1個400円は
高くて買う気になれません
こちらはクレープのお店
お昼時だったので
お腹がランチ気分なので
オヤツ系はパス
という事で梅園には入れないので
向かい側にある公園で
ポメ子をお散歩させて

「道の駅」的な感じという
観光館の中の
ショッピングエリアと食堂エリアを
私だけ見に行って
次ぎの目的地へ行きました