=2025.2/6=

 

胆泥症 が発見されてから

今までウルソを1錠を4等分して

1食につき食後に1錠を1/4カケラ

(1日半錠、2日で1錠)という事だったけど

今年の検査で 胆泥症 が

胆嚢粘液嚢腫 に

悪化していたので

ウルソの分量が増えた

 

 

今年の検査後から

1日1錠 という事で

朝食の時でも夕食の時でも

与えるタイミングは

どちらでも良し

 

とは言っても今まで

1錠を4等分して

指で摘むのも大変なほどの

そのチビっちゃいカケラを

食事ごとにあげていたので

突然1日1錠は

急で怖い気がしていたので

せめてポメ子が摂取しやすいように

1錠を<朝食/夕食>時にそれぞれ半錠づつに割って

トータルで1日の摂取量を

1錠という事にしていた

 

その状態を10日間続けてきたので

そろそろ

朝食時か or 夕食時に 丸まる1錠

でも内臓が慣れてきて

大丈夫かな?と思い

今朝、朝食のドライフードに

1錠丸まる混ぜてみた

 

しかし

やはりウルソだけが

1錠そのまま器に残っていた

 

やはり1錠を半分に割って

朝食時&夕食時に

それぞれフードに混ぜないと

丸まる1錠だと

残すパターンなんだなと思い

 

私がテーブルの上で

ウルソを半分に割っているのを

何かのオヤツかと思って

じっと見上げて待っているポメ子 アセアセ

 

結局、今まで通り

1食事の度に半錠で

1日でトータル1錠にする事にした