新年早々に混雑で
行きたくてもいけなかった所の一つに
琴平神社があります
苺のお店の近くなのに
新年の初詣で超混み合い
凄く並んでいたその様子に諦めて
お参りできなかったし
このパワースポット神社で
欲しかった”ペットお守り”も
買えなかった神社に
やっと行けました
今年の検査で
初期ではありながらも
腎臓の悪い所が
また1つ発覚したポメ子
今まで胆泥症をメインに考えた
フードやオヤツも全て変更です
腎臓ケアーの為の
フードやおやつ(野菜系)になり
以前から病院推奨のフードって
あまり気が進まないけど
こればかりは病気の幹部の
ケアーの為となると
自分の采配ではやりきれないので
病院推奨の食生活に変更です
しかも以前からあった
胆泥症も以前より悪化して
胆嚢粘液嚢腫になっていました
獣医に
胆泥症が悪化した
胆嚢粘液嚢腫になってしまっているのなら
胆嚢そのものを摘出するのがベスト
と言われました
何で今更この年(今年14才)で
全身麻酔使うような
手術しなきゃならないのか
でも、ただの胆泥症ならまだしも
胆嚢粘液嚢腫になってしまっていると
危険度は高まるという
医師の判断なのだと思いますが、、、悩む
人間の私は胆石が溜まり
一昨年胆嚢を内視鏡で切除して
取ってしまいました
人間の場合は胆嚢が無くても
何ら問題無いとの事ですが
ワンコの場合は、その影響が
今後は肝臓に影響しないのか?、、と悩みます
数か月後に
その決断をしなければならないです
なので
パワースポットと言われている
こちらの神社の
ペットお守りが絶対欲しかった
13才のシニア犬で
全身麻酔の事もあるし
普段、目に見えない
「神」や「宇宙人」なんて
信じてない私なのですが
困った時には、
「神」にすがりたい気持ちです
私のお守りは水晶玉の
金運も含んでるお守りなので
お財布に付けようと思います
相棒のお守りは仕事運の
だけど写真撮る前に
持ってかれたので
写真が無い!
ワンコの胆嚢を
摘出した決意をされた方
アドバイスお願いします