~2025.01.03~

 

ランチ次の候補の

アジアン料理へ向かいました

 

宝石緑88亞細亞(ハチハチアジア)

 

二子玉に飲食店多くても

お店の総数に比較して

店内ペット可というお店は

そうそう多くは無くて

 

こちらはそんな中

ペット連れにはうれしいアジアンのお店

下矢印

image

 

お店の中の

店内手前の部分が

ワンコOKのスペース

このスペースは

まるでタイの大衆食堂って

こんな感じなんだろうなと

想像させるラフな感じです

 

そしてその奥のエリアは

ワンコNGのBOX席になっています

 

テイクアウトもやっています

 

ランチメニューと

食後のデザートは上矢印こんな感じ

 

この前菜代わりになる

三種盛り 美味しかったな~よだれ飛び出すハート

ランチには付かないので

別オーダーになるけど

行った際には

是非、食べてみて欲しい一品

 

私はカオマンガイ

鶏肉って分かるのかな?

ポメ子がペットカートの中で

グいっと立ち上がって

前のめりになったのが笑った~爆  笑

 

でも、外食の時のこういうのは

調理過程で

何が使われてるか分からないので

ネギとか使ってたらワンコにはアウトびっくりマークでしょ

あげられないよね

家で茹でる鶏肉なら安心だけど

 

相棒はグリーンカレー

ご飯はタイ米

カレーのルー、ちょっと味見したけど

美味しかったけど

我が家的には

濃い目の味付けだったかな

食後のデザートは

なめらかプリンと

バナナケーキ

 

アジアのプリンって

そういえばアジア行って食べた事ないけど

こういう色のソースが上にかかってるのかな

 

日本のプリンは

プリンの下にカラメルソースですよね

 

バナナケーキはしっとり系で

両方とも美味しいデザートでした

 

こちらのお店

店内の面積はそう広くは無いんですが

とにかくお客さんがひっきりなしで

店内常に満席で満

(この時、ペット無し8割、ペット連れ2割)

店頭での待ちの椅子にも

お客さんがいつも待ってる状態

 

家はたまたま今回

早めの到着だったので

外で待たずに入れたけど

絶対行きたい場合は

ここも予約が確実でしょうかね

(タイ食堂って予約受けてるのかな?キョロキョロ

 

そもそも二子玉で

店内ペット可のお店少ないしね

 

ちなみに便利なのが

駐車場が車

このお店の並び(隣)にありますおいで

高島屋の駐車場

大収容だけどペット連れだと

ビル式は出入りするの面倒くさいし

平台駐車場がやっぱり便利にやりチョキキラキラ