アウトレットなのに

あくまでもジャンルが

「買物」じゃなくて

「美味しいもの」って😋

 

 

湘南平塚アウトレット

行ってきました

ここはイオン系の

アウトレットなんですね

 

と言っても

激暑の夏前の事です滝汗

2024年6月に行きました

この時に行った頃から

気温がどんどん上昇して

ワンコ連れだと

お出かけするのも大変な感じで

こんなに暑ければ

ブログにアップして見ても

行こうという気に

なれないだろうと思い 滝汗

そのままジッとスマホの中で

待機してた写真達です

 

このアウトレット不思議な感じで

んんん?な、何でここに?ガーン!?

と思うような

畑やらの中に

いきなりデン!

このアウトレットが出現するのでした

 

駐車場に車を停めて

正面ゲートから入り

暑い中、陽を遮る日陰や

建物の屋根の下など

敷地内を歩いていると

 

ところどころに

屋根付きのガゼボみたいな

お休み処が有って

写真撮ればよかった、暑くてスルーしちゃったおーっ!

 

こんな感じの上矢印ガゼボ

(画像お借りしました)

 

しかも敷地内には

ハワイ風のゆったり癒し系の曲が

BGMで流れていて

の~んびりとした雰囲気の

アウトレットだったりします

 

夏のあの暑さと湿気の中だと

敷地内を歩くのも辛いですが

涼しくなってきた今

このぐらいの気温なら

日中でも

快適にお散歩できるかもほっこり

 

 

アウトレットの中には

ペット関係のお店も有ります

オヤツなども沢山の種類が

勢ぞろいで

勿論、トリミングや

ペットホテルもあります

 

店内テーブル席での
受付手続き中のポメ子の様子
 

駐車場から

外の暑い外気を通っていたので

冷房の効いた涼しい空間で

ホッとしてるポメ子、嬉しそうニコニコ

 

でも、この時

ペットホテルの

時間預かりの

手続きをしていました

理由はコレ

下矢印

 

 

このアウトレットのランチで

フードコートに行くのが

この日の目的でした

 

でも、ペットは入れないので

敷地内にあるペットショップに

時間預かりでお願いしました

 

この暑さの中

お天気の変化で落雷で停電とか

いきなり密室で

室内エアコンが切れたら怖いし叫び

しかもすぐに帰れる時間と距離ならまだしも

このアウトレットはそうじゃないし

帰りに東名高速の渋滞にでもあったら

さらに時間かかって

イライラ、オロオロするだろうし

これらトータルな意味で

真夏にワンコだけで

家でお留守番は絶対ムリ~おーっ!

 

万が一の場合に

対応できるスタッフが居る

ペットショップのホテルで

時間預かりお願いした方が

自分の気持ち的に安心なので にやり

 

フードコートで行きたかったのは

ここ下矢印のお店です

 

 

image

 

いろいろな海鮮丼があり

中でも海鮮頂上丼とか

凄い海鮮刺身の盛り!驚き

興味はあるけど

さすがにこれは無理だろうと

普通の海鮮丼にしましたが

 

実物は小さめの丼の器の中に

海鮮刺身が乗っていたので

大盛みたいに映えるけど

器が小さいから

刺身が盛々に見えるけど

普通盛りでいいから

通常の、よくあるサイズ丼器にして欲しいわ

中身は美味しかったけど

器が小さくて、食べ難かったです

 

サーモン&まぐろ丼

 

多種まぐろ丼

 

 

この丼の特徴は

自由に好きなだけ入れられるだし汁を

最後、わざと残したお刺身とご飯に

かけて食べると、美味しいんです~!

 

 

この評判、口コミが気になって

突然、行く事になった

こちらの店でのランチ!!

噂通りにこの出汁が美味しかった!よだれ飛び出すハート

 

この丸い顔した人ダレ? byポメ子

 

食事も早々に終わらせて

ペットホテルから

ポメ子をピックアップして

でも暑いので

地面は歩かせないで

カートに入れて敷地内の日陰を選んで

お散歩です

 

 

アウトレットの敷地内は広々してて

人混みが嫌いな私には

清々とした空間が快適でした

敷地内には店舗に入らずとも

気持ち良いスペースが沢山あります

ただこの暑さだと

エアコンの冷房が無いと無理なわけで

(この日も大型ミスト噴射機が活躍してました)

店舗寄りの屋根のある日陰の通路を

どうしても選んで歩きます

 

韓国コスメや

食料品を売っているお店もありました

 

これ、シンガポールの企業でしたっけ?

オレンジを果実からまるごと

そのまま果汁にしてくれる

自販機です

 

この日は相棒が
この後、仕事があったので
慌ててのランチタイムでしたが
暑かったので
涼しくなって過ごしやすくなったら
ゆっくり時間を取って
来てみたいと思った
アウトレットでした