ニトリにデスクの椅子を買いに

去年に腰を悪くしてから

長年使っていた椅子も

腰のフィット感が悪くて

椅子を買い換える事にしました

 

腰を悪くした人は

その後、腰に負担がかかるのを

敏感に感じるようで

長年使っていた椅子も

もうお役目終わったな、、、と

新しい椅子を買う事にしました

 

いろいろお店を回ったけど

やっぱりニトリって

「お値段以上」の優秀な椅子が沢山あって

選ぶのに困ってしまうぐらい ニヤニヤ

 

今はオフィス用の椅子だけじゃなくて

ゲーマーさんの椅子もあるから

たかが椅子、されど椅子で

ただ座るだけじゃなくて

様々な小細工の

進化した椅子があるんですね びっくりびっくりマーク

 

お手頃価格だし

そんな機能性にすぐれた

椅子も良いけれど

存在感が大きすぎると

それはそれで邪魔になるので

 

機能も大きさもほどほどで

腰のフィット感を優先したので

お値段は、ニトリなので重視せず

とにかく今回は

いろいろ座って見て

座り心地や腰のフィット感

腰や背骨に

負担がかからないかを

最優先で重視してチェックして

決めたのはこれでした

 

腰と腰から数十センチの部分が

ピッタリと身体にフィットする

長時間作業しても

疲れ難そうな椅子

下矢印キラキラキラキラ

 

そして椅子を買ってその後

日用品売り場をブラブラしてて

見つけたのがこれ!ウシシ

下矢印

 

1本使っちゃってるので

写真では4本ですが

本来は5本セットで¥299

 

ハンガーも多種

さまざまな特徴のある

ハンガーが沢山売っていますが

 

私が買ったのは

タンクトップは夏だけじゃなくて

冬もアンダーで着るので

肩の部分で

スルッと落ちないように

 

夏場の服など

首の部分が広めに開いた服でも

スルッと落ちないように

大き目のハンガーと

布が落ちない素材

 

普通に服をかけると同時に

洗濯したものを干した後

何となく湿っぽいけど

乾燥機に入れるとシワになりそうなので

あと少しハンガーにかけて乾かしたい時

少々の湿気を感じても

かけて干せるハンガー本体の素材

それも条件のポイントです

 

そしてハンガーそのものに厚みがあると

それでクローゼットの中の

スペースを取るのが嫌なので

いつも厚さの薄いハンガーを選んでます

それらで選び

ニトリのこのハンガー

大満足のものが買えました

 

コレ、コースターでも

売ってる売り場は

食器売り場じゃなくて

アロマなどの売り場にありました

 

だからそれ用なんでしょうけど

ガラスみたいな素材なので

まだまだ暑い日中

冷たいものを飲みたい日が続くので

水色がキレイなコースターだし

これに活躍してもらう事にしました

こちらのお値段¥299