ビオトピアには

いろいろな施設があるのですが

image

 

ワークショップも楽しそうニコニコルンルン

 

陶芸教室や

自分の印鑑を自分で彫る

カルチャーみたいな

興味深いお教室もやっているようです

近所にあったら通いたい~爆  笑

 

ワンコの為のドッグランも

ちゃんと犬種別に

あったりします

 

ランチ後にブラブラと

回ってみました

 

ここは駐車場から

ワンコOKのテラス席に行く途中

お手入れされた

気持ちの良い

グリーンが広がり

テラス席でのランチを

期待させます

 

こちら側が上矢印

大型犬のドッグラン

大型犬ドッグランの前には

DOG EATSという

ワンコ専用のCafeがあるようです

こちらは店内もワンコOK 爆笑キラキラ

 

宝石赤 DOG EATSインスタ

 

 

位置的には
マルシェの建物を中央に
右手(小型犬、中型犬)と
左手(大型犬)の
ドッグランと別れています

マルシェの正面を過ぎて

あちら側が

小型犬、中型犬のドッグラン

 

ドッグランへの途中に

ペットショップがあり

お洋服やオヤツや

ワンコのお手入れの備品があります

こちらのショップで

ポメ子がいつも使っているシャンプーを

偶然見かけたので

欲しいシャンプーあったのですが

そのシリーズはここでは

販売しておらず、残念!えーん

 

仕方ないので、脂肪分の少ない

マグロのオヤツを買いましたウインク

 

小型犬エリアが手前で

向こう側が

中型犬エリアです

 

 

この日は平日で

他のワンちゃん達も居なかったので

ポメ子はドッグランは利用しませんでした

 

ただ、大きさ的には

新横浜ドッグランのような

小型犬用でも

広いわけではない

適度な大きさなので

ポメ子には丁度いいかな、という感じでした

 

新横浜ドッグランみたいに

小型犬用でも広いと

クン活が始まって

ドッグランなのに

走らない、遊ばないポメ子なので笑い泣きあせる