先日、室内のトイレシートの上に
ポメ子がオシッコをして
通常ならそのまま
シートの上を去るんですが
その時に限って
トイレをした後
ポメ子がシャカシャカ音をさせて
シートを畳む?端に避ける?
そういう仕草をしている音が
聞こえてきました
人間が片付けるのだから
変にワンコに用済みのトイレシートを
グシャグシャにして欲しくないので
「いーよ、いーよ、片付けるから
ポメ子が片付けなくていいんだよ」
そう声をかけるものの
その音は止まずに続いています
え?何だろう?と様子を見に行くと
何と!
トイレシートが表裏逆に
トイレトレーの上に置いてあって
本来ならポリマーで
水分を吸収する面が上なのですが
裏面のツルツルした方が
上になっています
そんな事を知らずに
ポメ子はいつも通り
トイレシートにオシッコしたら
ツルツル面の裏面が
上になっているので
当然、吸収ポリマーは働かず
ツルツル面の上で
オシッコが溜まっているのです
ギャぁ~
何じゃこりゃ~
ポメ子が用済みの
トイレシートを
シャカシャカ音をさせて
畳んでいた?横に避けていたのは
このせいだったのでした
シャカシャカやっている間に
シートの裏面の上に
溜まったオシッコも
周りに飛び散ります
この裏表逆の状態の
シートを敷いたのは
相棒でした
通常なら私が取り替えるのですが
たまたまその時
私ができなくて
側に居た相棒に
「今、手が離せないので
トイレシートを取り替えて」
と、頼んだのでした
で、この様でした
確認をしないで
適当にシートをトレーに乗せた
相棒にもムカつきましたが
オシッコをしたすぐ後に
その行動をしたポメ子に
驚きました
何故、その行動をしたのか
①いつもと違うと違和感を感じて?
②これは何かヤバい状態なので処理しなきゃ?
③または他の何かの理由?
どれか分かりませんが
ポメ子が何かを思い
その行動をした事は確かです
その事に
室内で人間にお世話されて
ただ受け身で生活してるだけじゃなくて
犬って自分で考える、思う、感じる
そういう意識を持って
生活しているんだな~
と賢いな~と感心すると同時に
確認もせずに
適当に大雑把に
トイレシート敷く相棒より
意識レベル高いじゃん と
思ったのでした。