ポメ子の”連日フード食べない件”で

バタバタしていたので

予定の日に来れなくて

ズレ込みましたが

 

楽しみにしていた

テレビ東京60周年の祭りに

何とかやっとギリセーフで

最終日に行ってきました

 

しか~し!

会場直前まで来て

想定外の突然の私の体調不調 滝汗

 

出川さんが

アンバサダーの

もみじ テレ東60祭 もみじ

下矢印

イベント最終日

しかも日曜日なので人が凄い!

 

 

 

「きのう何食べた?」のブース

めちゃめちゃ大人気で

人が沢山並んでいました

 

シローさんのバターチキンカレーと

バナナケーキ

私もこれが欲しくて来たようなものだったけど

並ぶの苦手な私が

「我慢して並んでみようか、、、アセアセあせる

を通り越しての

あの長蛇の列には

最初から素直に「負けダウンえー?」を認めて

他のブースへ向かいました

 

「タクシー運転手さん

一番うまい店に連れてって!」のブース

尾島バーガーとチーズバーガー

美味しかった~!

これ、横浜が店舗だから

 

 

宝石赤The Meat Cafe Ojima インスタ

 

桜木町に行けば買えるし

店の前のテラスで

その場で食べられるんだけど

移動するのがもう面倒だったので

ここで買いました。

 

でも、テイクアウトにして

家に帰ってから夕食で食べても

美味しさは1ミリたりとも変わらない

ここの精肉店のハンバーガーは

食べてみるべき~おーっ!!!

精肉店の隣でお肉屋さんがCafeやってるので

 

「モヤモヤさまぁ~ず2」のブース

千葉のお店の 上矢印 飲めるハンバーグ

ポン酢とか付けてくれますが

それ要らずの美味しさ!

 

この日、このイベント会場に来るまでの間

私が まさかの●●&腹痛で

何回もトイレ🚽に行くハメにガーン

 

コンビ二で

近所の薬局の場所を聞いたら

「薬ならうちにも売ってますよ」と言われ

そのコンビ二で薬買って

これ下矢印初めて飲んだけど

偶然入った店だけど、ミニ薬局並みに

こんなに多種多様の薬揃ってるコンビニ初めて見た

 

これ、めちゃ効きますね びっくり拍手

 

しかもグレープフルーツ味で

臭くないし不味くないし

ラムネみたいな感じで

口の中ですーっと溶けるし

水無しで飲めるちゃう

 

私の中では●●止めの薬は

やはり元祖みたいな正露丸が

最強と思っていたんですが

薬も進歩?

認識改めなきゃね

 

お陰でこの薬飲んだ後は

腹痛も●●も無く

トイレの心配も無く楽しめました

 

 

テレ東のイベントって楽しいニコニコビックリマーク

 

イベント会場で

アナウンサー体験ができるんです

 

スタジオみたいにテレビカメラや

音声さんなどが揃っていて

大きな画面に映って

ニュース番組に入る時の音楽流れたり

参加した人が

カメラの前でニュース読んでたり

それを大型のテレビで映ってるのを見たり

本物さながら

イベント参加者が

ニュース番組に出てる

アナウンサーの体験できちゃうんです

 

アナウンサーになりたい人とか

目指してる人とか

この体験嬉しいだろうね~ほっこり音譜

 

こちらは本物の

中継車の見学です

 

「中継車が街に出ています」って

こういう事なんだねー

 

中にはカメラモニターが一杯あって

操るボタンが

飛行機のコックピット以上に

沢山あって

 

中継車の中はスタッフ一人で

このボタンを操作するって

凄いプロの仕事だなー!と

初めて本物の中継車見て

驚きました おーっ!ビックリマーク

 

何気なくテレビで

ニュースの中継とか見てるけど

これ操る技術の

プロの仕事って凄いわ ガーン!!

 

 

「ヤギと大吾」のブースです

このテントの中に

番組で出てるヤギが

居るみたいで

触れ合いできるみたい

 

でも、凄い人気らしく

整理券配ったみたいて

午後はその整理券持ってる人だけが

並ぶ事ができたみたい

 

広場では

テレ東のキャラクターの着ぐるみちゃんが

この日、暑いほど日差しで

熱中症にお気をつけ下さ~い って

イベント会場で何度もアナウンスしてたし

着ぐるみ大変だなーって感じです

 

頭に換気の機械付いてるの?

 

何か不思議な生き物居るな、、、

そんな顔して見てるポメ子 ウシシ

 

 

こういうイベントの時には

近隣の駐車場に入れるか?が

最初のネックですよね。

 

今回も最終日の日曜日だし

駐車場の懸念をして向かったんですが

赤レンガ倉庫の建物の隣にある

いつもの駐車場に

タイミング良く

近づいた時に2台の車が出庫して

スムーズに一番近い駐車場に

スンナリは入れてしまいました

 

マジで!?

こんなに車だらけで

道路ですら渋滞してるのに

これで今日の運を

全て使い果たしてないよねはてなマーク

って、怖いぐらいの超ラッキーでした