梅雨に入るちょい前ぐらいから
ビオラが種採り期に入り
全体的に花の華やかさが
寂しくなったと思ったら
それと変わるかのように
ヒペリカムの成長が著しくて
これはちょっと想定外でした ![]()
元々、家には
緑の丸っこい葉を付ける
シンプルなタイプの
ヒペリカムが有ったのですが
駄目になってしまったので撤去して
出向いたお花屋さんで
たまたまこのヒペリカムの
トリカラ―というタイプを見つけたので
2鉢ほど買ってみたのですが
後ろにはユリの花が茎を伸ばし
蕾を沢山付け始め
シダみたいな葉はもっさ成長してるし
梅雨
だというのに
各々がまるで成長期
という勢いです
トリカラータイプって
こんなに大きく
横にグングン広がるタイプなんですね
鉢を置くのに
場所を取るタイプだって知りました ![]()
![]()
ヒペリカムは黄色の花が咲くのと
ピンクの実が可愛いんですよね
秋には実?が成るようなので
楽しみです ![]()
![]()

